プラクルアン プラクリンチャイウォラマン大皇帝 ルアンプーパの最高のお守り

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ウボンの語り継がれる魔法教祖であった、ルアンプーパ師のプラクリンプラチャイウォラマンです。クメール地域の高僧や信者のアイデンティティであるジャヤヴァルマン7世が神格化されたプラクルアン。アユタヤの有名な高僧、チャオクンラック師との共同作成、共同祝福の御神体です。全土4つの地域から高僧108人の御守り板(金属製の護符)が集められ、それを元に制作に使用された御神体です。他に古い高僧、仏像の御守りなどが使用され、新たな御神体の為に再鋳造されました。(参考画像7)出品物はナワ素材(合金)に銀メッキ、銀の酸化により風格がでています。制作数99個撮影忘れていますが、寺院元箱も付属します。プラクリンは通常内部が空洞で玉の封入などによりコロコロとした音や感触があるものですが、本作品は精霊粉、ナーガの眼と呼ばれるもの、金の護符など、魔法の素材が詰めこまれているタイプになり、ここでのプラクリンは小さな仏像、豆仏としての代名詞として使われています。本作品は現在はお亡くなりになっているパ師のご病気治療の為の医療費を目的(当時)に作成されています。寺院の公式アナウンスではこの目的が功徳のレベルと、この御守りの主題が合わさることによりより多くのご利益をもたらすとされています。開運、守護、カルマ、健康運など(字数の関係で詳しくは画像8に追加します)ルアンプーパ師はルアンプータムファンというラオス系の地域の有名高僧の弟子で、古代の知恵と魔法を身につけていたとされ、識者や高僧達の間で有名な教祖でした。師の額には身体的特徴があり、(参考画像9)これは産まれ持った聖人としての証と、ダンマを修めた人の特徴と信奉され実際に師は数々の奇跡をおこしたと言われています。師は古い諺の、本物は多くを語らない、という美徳を体現していた謙虚な人物であった為に、地方の高僧でありながら地元の人々だけでなく、多数の高僧から尊敬を受けていました。出品物は個人的に手元に置いていたものを整理の為に出品させて頂きました。もとから作成個数自体も少ない為に現在は入手が非常に難しい御神体になります。ご興味をお持ちの方は、ご検討宜しくお願いいたします。プラクルアン御守り開運仏像
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 13333円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから