TAKAMIYAタカミヤの小型船舶用救命胴衣 TYPE A、自動膨張式救命胴衣(水感知機能付)遊漁船、釣り船用 、TK-2420RS(2520RS)、桜マーク付き(写真4)です。遊漁船や沖堤で釣りをする人には必須装備となる、国土交通省型式承認品「桜マーク」(小型船舶用救命胴衣TYPE-A)取得の「自動膨張式ライフジャケット」です。2023年7月26日に17800円(写真6,7)で購入後、一度だけ使用しました。一度しか使用していませんが、襟のあたりが白くなってしまっているところがあります。(写真10)国土交通省型式承認品、桜マーク付き(写真3,4)です。水感知機能付きで、充気装置ハルキーロバーツ社製HR6Fが水を感知、自動的にライフジャケットを膨張させます。18gボンベ使用(浮力7.5kg/24時間以上)初期浮力11.5kgハーネス構造採用し、強度と耐久性が向上しています。気室はベルトに付けられており、カバーが外れても機能します。確認ウインドウ搭載で、ボビン(スプール)の状態を、確認できます。緑なら使用可能。(写真8,9)ウォッシャブルカバー付き中古である事をご理解いただき、お使いいただける方に。#救命胴衣#釣り船用救命胴衣#小型船舶用救命胴衣#小型船舶用救命胴衣タイプA#桜マーク タイプA対象···大人向け