定価33万円 Fluting Wallboard

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

某ブランドのサンプル品が入荷しました。\r\rこちらのFluting Wallboard benchは、19世紀前半にオーストリアなどを中心に広まったビーダーマイヤー様式や、19世紀末から20世紀初頭にかけて、ウィーンで興ったユーゲント・シュティールを思わせるデザインです。\r\r特徴的な波型は、ヨゼフ・ホフマンのデザインで度々使用されているそれを思わせます。 正式名は「フルーティング」と呼ばれ、縦に溝が彫った独特なデザインです。古くは古代ギリシャ神殿の柱から使用されております。\r現在でも格式ある柱や建造物に使用される技法で、それをアクセントとして使用することにより設置する空間に高級感を与えます。\rこの2つを掛け合わせたインテリアには、中世ヨーロッパの空間を思わせる優しいエレガントさと実用性が両立されています。\r\r\r\r\rフットベンチのようにつかっていただく事もできるので、バッグを置いたり、ちょっと腰掛ける際にお使いいただくにもピッタリ。\r程よい弾力があるので動作に負担もありません。\r\r\r\r【サイズ】\r●フルーティングベンチ\r W 91㎝\r D 41㎝\r H 42㎝\r\r●フルーティングウォールボード\r W 113㎝\r H 90㎝\r\rベンチの自重でウォールボードが動きませんが、ベンチのみ動かす可能性がある場合は壁とボードを固定する部品が付属いたしますのでそちらをご使用ください\r\r\r【木材】\rホワイトアッシュ材\r\r\r【塗装】\rダークウォールナット\r\r\r【布地】\rゴールド\r布地はヨーロッパの高品質な生地を使用しています。\r\r\r【定価】\r330,000円\r\r【コンディション】\rサンプル品の新品未使用品です。\r段ボールに入った状態で入荷したのでとても綺麗かと思います。\r\r\r使用シーン例\rリビング・廊下・玄関・旅館・小売店・モデルルームなど、品格あるデザインで圧迫感も少ない仕様は様々なシーンで活躍いたします。\r\r低コストではこのフルーティングの良さを見せる事はできません。フルーティングを使用されるインテリアはどれも高級家具ばかりです。この機会を逃すと手に入りませんのでぜひご検討ください。\r\r\r大塚家具 アンティーク イギリス ロイズアンティークス ハロッズ
カテゴリー:家具・インテリア>>>椅子・チェア>>>その他
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 64800円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから