ホルトン テナーバストロンボーン TR680 made in U.S.A

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

つい先日こちらのサイトで購入させて頂きました。すごく綺麗な楽器でしたが、娘の手に合わなかった為、泣く泣く出品させて頂きます。試し吹きを少し行った程度です。説明文は前任者の方のものを引用させて頂いております。宜しくお願い致します。■製品紹介米国ホルトン社製の中間グレードトロンボーン。2000年位のカタログにはまだラインナップされており、TR170等の主力製品群はゴールドブラスベル+ニッケルスライドで統一企画だったが、本品はオールイエローブラス製かつ形が奇抜でカタログ上、浮いていた記憶がある。恐らく70年代に設計し、その型や工作器具が残っていたため、少量生産をしていたのではないかと推測する。■製品特徴イエローブラスベル(ベル部に刻印なし)太管アウタースライドイエローブラスロータリー付近にHOLTON U.S.Aの刻印あり■付属品マウスピースあり(Holton 61/2AL 出荷時ビニールあり)スタンドなしクリーニングロッドなし■現品品質メインチューニング管脱着可能Fチューニング管脱着可能Fロータリー可動スライドはオイル塗布なしで自重落下可能インナースライド外面錆なしインナースライド内面大きな凹凸、汚れなしベル部凹みあり、その他傷ありラッカー剥がれほぼなし■雑感ラッカーはほぼ残っており、ラッカー品質が低いホルトン社製トロンボーンにしては美観を保っている。吹奏感は反応が早く抵抗は軽い。音質は乾いており明るい。倍音間隔は近すぎず、ツボもはっきりとしているため、音を外しにくい印象。重量は重すぎず、軽すぎず中庸。音程やポジションは違和感なし。古き良きアメリカンサウンドが好きな方はマッチすると思う。上記性格のため、吹奏楽においてもマルチジャンルに対応できると思う。製造業的に捉えると曲げ工程が多いほうがコストが高くなる。よって本品はオープンラップよりはコストがかかっていると想定できる。■梱包プチプチに包んで発送します。アウタースライド外側のラッカーに剥げあり。清掃時に主管を触っていたら凹み発見。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>トロンボーン>>>トロンボーン本体
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:愛媛県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 43200円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから