VESTAX PMC-05 pro III VCA:\r\r以下はPHONO/LINEでの確認事項になります。\r\r主観ですが、PGM1また2の音量若干左の方が大きいのでセンターにするのにBALを2時くらいに合わせて使っていました。\rPHONO/LINE切り替えスイッチ短い物に変えてあります。\r数ヶ月通電していないと、PGM2のPHNO/LINEどちらも音がでなくなる時がありました。\r切り替えスイッチを何度か切り替えると安定していました。\r\rクロスフェーダーやや曲がっています。\r\rアダプターは正規品ではありません。おまけ程度に考えてくれたらと思います。正規のアダプターを探すのは困難ですが安全上正規品をお勧めします。Send/Return:今回検品していませんが、使用していた時は問題なく使えていました。\r\rガリが聞こえた箇所:\rMASTER\rPGM2/HI.LOW\rPGM1/2縦フェーダーLEVEL9〜10あたりで多少聞こえました。\rそれぞれの箇所、グリグリ回したり、動かしてるうちにガリ音なくなったりします。\r\rモニター:\r基本レベルが大きい気がします。\r最小にしても多少聞こえます。\r\rモニター左右切り替えフェーダー:やや曲がっています。\r最後にチェックした時は正常に機能していましたが、反対側の音も個人的には気にならない程度で少し聞こえ時がありました。\r\r個人的な感想:\rVCAなのでいい音します。左右バランスや音量は調整しながら使ってました。またクロスフェーダーも曲がってますが自分は許容範囲でした。(繋ぐ分には全く問題ないかと言うレベルです。スクラッチ系の動作の取り回しも個人的には問題ありませんでした。)\r気になる方は交換をして頂けたらと思います。\r\r上記は今回確認した内容です。トラブル防止のため念のためジャンクとします。\r\r返品に関して:\r商品到着後5日以内、受取り評価前に限り、当方の理解できる範囲であれば、送料やメルカリ手数料は購入者様負担になりますが、対応させて頂こうと思います。