【専用】初期伊万里 染付半筒茶碗 17世紀(火屋付き) 初期伊万里香炉 火入

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

初期伊万里 染付松竹梅文半筒(香炉、火入)火屋付き17世紀前期高さ7.4cm 高さ8.9cm初期伊万里の半筒茶碗です。調べたところ、同様の陶片が百間窯から出土しており、この茶碗も百間窯の産と推測されます。見込に釉薬が掛かっていないことから、火入として作られたものと考えられますが、サイズや形と現代での用途から茶碗としました。細工のきれいな火屋が付属しており、かつての持ち主は香炉にみたてていたようです。全体的にあがりのよい茶碗で、呉須の発色は鮮やかです。胴には拙い筆致で松竹梅が描かれており、生掛けで焼成したため呉須が滲み、絵を一層味わい深く魅力的になものしています。半筒茶碗は陶片として見ることは多々ありますが、ここまでよい状態で残っていることは珍しいのではないでしょうか。火屋と古い合わせ箱が付属しています。口縁に小さなソゲ、胴にくっつきがあります。【参考文献】『世界陶磁全集』第4巻 河出書房 昭和31年『伊万里のすべて』 野村泰三 昭和50年#初期伊万里 #半筒茶碗 #伊万里茶碗 #初期伊万里香炉 #香炉 #火入 #茶道具 #古伊万里 #雲堂手 #染付 #民芸 #古美術 #松竹梅 #骨董 #古染付 #染付茶碗 #アンティーク種類...茶碗種類...磁器種類...抹茶碗焼き物...伊万里焼・有田焼
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:未定
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 48600円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから